院長あいさつ

ストレス社会といわれる現代は、心のあり方や悩みはさまざまですが、抱えているものはすべて違います。どのような悩みをもち、どのような苦しみを感じているのか、おひとりおひとりのお話に耳を傾け、気持ちに寄り添った診療を大切にしています。
また、当院は児童思春期の診療も行っています。お子様について気がかりなことや関わり方にお悩みのご家族はもちろん、就学前のお子様から高校生まで幅広い年齢の方に受診していただけます。
心の問題は、からだの病気と同じで、早期に治療することで早期に回復します。
一緒に考え、回復に向けてお手伝いができればと思います。
来院される前に不安なこと、心配なことがある場合は、どんなに小さなことでもお気軽にご相談ください。患者様が「来てよかった」と感じていただける雰囲気をスタッフ一同心がけています。患者様にとって安らげる居場所のようなクリニックになれば幸いです。
なかむらクリニック 院長 中村 公哉
略歴
徳島大学医学部医学科を卒業後、徳島大学病院での初期臨床研修を経て徳島大学精神医学教室入局。同大学附属病院精神神経科、香川県立丸亀病院、香川小児病院(現 四国こどもとおとなの医療センター)、むつみホスピタルなどでの勤務を経て、2022年4月になかむらクリニックを開設。
所属学会・資格
(所属学会)
- 日本精神神経学会
- 日本児童青年精神医学会
(資格)
- 日本精神神経学会専門医・指導医
- 精神保健指定医
- 日本医師会認定産業医
- 日本児童青年精神医学会認定医
職歴
- 阿波っこ心の健康作り巡回指導 講師
- いのちを守る子どもサポート事業「心の授業」講師
- ハナミズキ 医療相談
- 徳島県特別支援教育 専門家チーム員
- 徳島文理大学 非常勤講師
- 福山大学 非常勤講師
- 徳島県警 産業医
- 医療法人むつみホスピタル 産業医