情報 29 11月 2024 子どもたちとSNS②-X(旧Twitter)- こんにちは🌤 今回は子どもたちにとってX(旧Twitter)がどのような意味をもつのか見ていきたいと思います😀💡 X(旧Twitter)の特徴 ①匿名性が高く、キャラを使い分けている 利用者の多くが匿名アカウントで、利用者のうち何割かはいくつかのアカウ… 続きを読む
情報 15 11月 2024 子どもたちとSNS①-LINE- こんにちは😆🌼 インターネットやスマホは私たちの生活に欠かせないものとなり、それは子どもたちにとっても同じです。 便利で楽しいものである反面、「ゲーム依存」「スマホ依存」という言葉であらわされるように弊害が出てくることもあります。 上手にインターネットを使うためには、… 続きを読む
クリニック新聞 1 11月 2024 クリニック新聞10月号「精神科医療の歴史におけるヒーロー」 こんにちは😆🌈 先月号のクリニック新聞のテーマは「精神科医療の歴史におけるヒーロー」でした✨ 精神科の歴史についてちょこっとお伝えしていきます😊 時をさかのぼり…15世紀のヨーロッパはキリストの「病めるものや貧しきものは天国に近い、神に愛… 続きを読む
ひきこもり支援 18 10月 2024 ひきこもり支援について④ ひきこもり支援についてのご紹介は今回で最後です😀 これまでは、家族支援プログラムの内容について簡単にご紹介しました。 本日はひきこもりからの回復過程についてお伝えしたいと思います🌼 ↑こちらの本からの抜粋です😊ぜひ読んでみてください♪ ひきこもりからの… 続きを読む
クリニック新聞 4 10月 2024 クリニック新聞9月号「”最後のワラの1本”になる前に」 こんにちは😆🍂 先月号のクリニック新聞のテーマは「”最後のワラの1本”になる前に」でした✨ なんだか不思議なタイトルですね🤭 でも、ぜひみなさまに知っておいていただきたい内容です💡 精神症状にはさまざまなものがあり、そのき… 続きを読む
ひきこもり支援 20 9月 2024 ひきこもり支援について③ こんにちは😀🌈 本日もひきこもり支援プログラムについてご紹介していきます♪ こちらの本の中から抜粋して簡単にご紹介しています😊 ブログラムの実践に興味のある方は、ぜひ読んでみてください💡 ポジティブなコミュニケーションスキルの獲得 コミ… 続きを読む
クリニック新聞 6 9月 2024 クリニック新聞8月号「子どもが”ライブ配信をしたい!”と言ったら?」 こんにちは😀🍉 先月のクリニック新聞のテーマは「子どもが”ライブ配信をしたい!”と言ったら?」でした。 Youtuberやライバーは子どもたちにとって身近な存在で、自分自身でリアルな状況を配信したいと考える子どもは少なくありません。 でも、大人から見ると心配なことが多… 続きを読む
ひきこもり支援 31 8月 2024 ひきこもり支援について② こんにちは😆 前回はひきこもり支援のプログラムの目的を紹介しましたが、本日は概要についてみていきます♪ ここでご紹介するプログラムはこちらの本で詳しく書かれています😊 プログラムの概要 このプログラムは全10回から構成されています。 問題行動の背景にある本人の気持ちを… 続きを読む
ひきこもり支援 17 8月 2024 ひきこもり支援について① こんにちは😊 本日は「ひきこもり支援」についてご紹介します🍃 ひきこもりの相談のうち本人によるものはわずか6.6%であるのに対して、家族による相談は72.2%にも上ります。 つまり、ひきこもり支援は本人への直接的なアプローチが難しいのです😢 そのため、… 続きを読む
クリニック新聞 19 7月 2024 クリニック新聞6月号「人はグレーゾーンに生きている!」 こんにちは😆 7月に入りました☀先月号のクリニック新聞をご紹介します♪ テーマは「人はグレーゾーンに生きている!」でした💡 最近は「発達障害」という言葉が広く知られるようになり、専門家以外の方が使っている場面をよくみるようになりました。 少し気になるのが… 続きを読む