こころの病気を知ろう 23 1月 2023 こころの病気を知ろう① 気分障害-うつ病- こころの病気とは? この度、「こころの病気を知ろう」シリーズを始めます😄 「心療内科」「精神疾患」と聞くと、”難しそう””なんだか怖そう”というイメージをもたれるかもしれません。 でも、風邪をひいたら内科に行くのと同じように、心が疲れたときに行くのが心療内科です。 薬を飲んで風邪を治… 続きを読む
クリニック新聞 17 1月 2023 クリニック新聞12月号「コミュニケーションの改善について」 12月号は「コミュニケーションの改善について」でした😄 コミュニケーションは大人も子どもも生活していく上でなくてはならないものですが、なかなか難しいことも多いです☔悩まれている方も多いのではないでしょうか。 ”コミュニケーション”と聞くと、「上手に伝えなければ!」「すら… 続きを読む
情報 13 1月 2023 発達障害って何だろう⑦ -衝動性- こんにちは😄 前回から少し間が空いてしまいましたが、「ADHD」の最後の特性である「衝動性」についてです。 「衝動性」は簡単に言うと、待つことが苦手な状態です。 生活の中でよくみられるものとして以下の例があります。 🌱すぐに結果や答えが返ってこないとイライラしたり催促… 続きを読む
日常 4 1月 2023 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします😊 みなさんはどのようなお正月を過ごされましたか?ゆっくりお休みできたでしょうか。 なかむらクリニックは1月4日から診療が始まりました! 今年も元気いっぱいがんばっていきますので、よろしくお願いします&… 続きを読む
クリニック新聞 3 12月 2022 クリニック新聞11月号「怒りの伝え方」 こんにちは。12月に入り、本格的に寒くなってきました⛄風邪などひいていませんか? なかむらクリニック新聞11月号のテーマは「怒りの伝え方」でした。 毎月さまざまなテーマを扱っていて、クリニックには過去の新聞もすべて置いています。その中でも、なぜか8月号「怒りについて」だけ、なくなるスピ… 続きを読む
情報 11 11月 2022 発達障害って何だろう⑥ -多動性- 本日のテーマは「多動性」についてです☺こちらも前回に引き続き、「ADHD」の特性のひとつです。 「多動性」とは簡単に言うと、じっとしなければいけないときにじっとするのが苦手な状態です。 よくみられる特徴としては以下の例が挙げられます。 🌱気になるものがあるとそれに向かっ… 続きを読む
クリニック新聞 2 11月 2022 クリニック新聞10月号「思春期について」 こんにちは🍃11月に入りました。今年もあと少しですね。 毎年恒例になってきた「なかむらクリニック新聞」のご紹介です。 さまざまな情報を気軽に見ることができる方法でお伝えできたらなぁ~と何となく始めた新聞ですが、来院された方々にお持ち帰りいただくことも多く、とてもうれしいです。今後も「… 続きを読む
日常 1 11月 2022 ハロウィンイベント終了しました👻 10月から開催していたハロウィンイベントが31日で終了しました。 先日お知らせしたとおり工作コーナーを設置していましたが、予想以上にたくさんの方が参加してくださりクリニックがハロウィン一色となりました🎃 みなさん思い思いの作品を作ってくださって、壁が埋まっていくのがとてもうれしかった… 続きを読む
情報 25 10月 2022 発達障害って何だろう⑤ -不注意- 本日のテーマは「不注意」について☺前回お伝えした「ADHD」の特徴のうちのひとつです。 「不注意」とは簡単に言うと、注意を向けなければいけないところに向けることができない状態です。 生活の中で起こりやすい困りごととして、以下の例があります。 🌱授業中なのに友達と遊ぶ予定… 続きを読む
情報 18 10月 2022 発達障害って何だろう④ -ADHD- 本日のテーマは「ADHDについて」です☺ 世間でもよく知られるようになりましたが、自閉スペクトラム症と同様に間違った知識やイメージも多い印象です。インターネットには簡単なチェックリストだけで決めつけようとするものもあります。どうか、誤った情報だけを見て苦しむ方が減りますように。 では、… 続きを読む